精霊リーリア

2018年6月23日 自由席
スペードの精霊が増えたので、スキルを変更して組んでみた。
まあまあ使いやすい気はするけど、悪魔エレナみたいに相手に干渉できないのはきつい。

でも、爆発力はそこそこあるので使っていておもしろい。

爆死

2018年6月22日 自由席
新パックがリリースされたので、早速開封してみた。

30パックでレジェンド1枚はさすがにきつい。

その後に10パック追加で開封したらレジェンド2枚。

それでもきついな。

今回から急にカードパワーが上がったが、これは大丈夫なのか。

整備

2018年6月21日 鉄道関係
急ピッチで機関車の整備を進める。

ナンバープレートを取り付けたり部品を取り付けたり。

部品が小さすぎてなかなか取り付けられない。
特に、信号炎管なんかは苦労する。

でも、見た目はよくなるし、整備しておいて損はない。

新パック

2018年6月20日 自由席
22日に実装されるようで。

カードは70種類、ちょっと少なく感じるけど集めるのは楽か。

他にも能力者にナーフがかかったりするので、環境は少なからず変わりそう。

余震

2018年6月19日 自由席
揺れていてもほとんど気が付かないぐらいなので、もう大丈夫かな。

どうなるかと思ったわ。

でも、地震がある度に阪神大震災を思い出すわ。
あの当時と比べたら建物もかなり頑丈になったかな。

水道管は予想以上に弱かったみたいだけど。
あと、家具の固定は大事だわ。
朝飯食い終わって食器洗ってたらなんか急に揺れたわ。

まあ、どうしようもないわな。
でも、普通に立っていられるぐらいだったし人間は無事だった。
8階だから余計に揺れたように感じた。

ということで、生存報告終了。

試し切り

2018年6月17日 自由席
フリーマッチでシールドホノカ使ったら結構強かったわ。

基本はシールドで守りつつ3体並べて暴風使う戦術。

軽いカードが入っていないので、なかなか3体並べられないのがつらい。

それでも決めれるときは一気にバーストダメージが出せるのは強いか。

次のランクマッチが始まるまでもうちょっと使ってみよう。

目標達成

2018年6月16日 自由席
TPが400に到達したので、目標達成。

あとは月曜まで放置するだけ。

悪魔エレナ強いわ、というより使いやすい。

次のランクマッチが始まるまではフリーマッチでいろんなデッキを試してみるか。

ダストの塊

2018年6月15日 自由席
スーパーラッキーパックを7つ開封。

レジェンドは1枚のみでプルトス、物質カリンで使えるのでこれはうれしい。

残りの13枚はスーパーレアなんだが、これが偏りまくり。
エロース2枚、ヘラクレス2枚、ネメアあたりはうれしかったが、ヘクトールなんて3枚出るし、他のカードも被ったので全てダストに。

カードがそろってきたので、いろんなデッキを組んでみたい。

飽きた

2018年6月14日 自由席
気がついたらドラクエライバルズやらなくなったな。

飽きたっていうのもあるし、単純につまらなくなったのもある。

思ったよりも短命だった。

今はクロノマギアしかしてないな。
これも、いつまで続くか分からんけど。

2018年6月13日 鉄道関係
いよいよななつ星の模型化が発表されて、瑞風だけが取り残された。

需要はあると思うので、製品化すればいいのに。
まあ、最後は値段次第なんだろうけど。

値段見たら、ななつ星も買う気失せるな。
仕様とか考えたら仕方ないんだろうけど。
6連勝→2連敗→6連勝とかで、TPを300以上まで伸ばした。

ただ、目標の400には程遠い。

あと何連勝しなければいけないのか…

最近は悪魔エレナが調子いい。
並べてラッシュを仕掛けて火力で詰めるだけで勝てる場合も多い。

相手のミスでも結構勝ちは拾える。
勝ちが見えない場合に焦って本体に火力打ち込んできて、こっちのマナが増えて動きやすくなる。
このへんの判断はかなり難しい。
いよいよ室内パーツの取替えに着手。

第一期は6両分。

電源車なんかはかなり見栄えがよくなった。

回避

2018年6月10日 自由席
どうやら台風はうまくそれたみたい。

しかし、夏は始まったばかり、まだまだ油断できない。

まあ、何回かは和歌山コースになるだろうね。

追跡

2018年6月9日 自由席
ヤフオクとか通販で買った商品のゆうパックとか宅急便を追跡するのが楽しい。

盛岡から大阪まで1日で届いたのにはさすがにびっくりしたわ。

最近は中古のNゲージを買うのが楽しくて、たまに新品を買うとしても通販ばっかだから店舗で買うのは少なくなったかな。

天気ヤヴァイ

2018年6月8日 自由席
なんか急に雨が降ってきたと思ったら雷まで落ちてきた。
さっきなんか紫色っぽい雷落ちたぞ。

日曜あたりには台風も来そうだし、勘弁してほしい。

ひとまず

2018年6月7日 鉄道関係
客車の増備は終了かな。

はくつるに続いて、東日本日本海と西日本日本海の第2編成も完成。

ここまで長かったわ。

復調

2018年6月6日 自由席
悪魔エレナにデッキを切り替えたら、また勝てるようになってきた。

3体並べて強化して殴るっていうのを2回やるだけの簡単なお仕事。
スペード扇動ゼータに当たらなければそこそこ勝てる。

あと、リーダーが防御力2っていうのが大きい。
火力連発でやられにくくなる。

いよいよ

2018年6月5日 鉄道関係
室内パーツの更新に手を出した。

これが1両当たり800円ぐらいかかるので、意外と厳しい。

まあ、10両分ぐらいで更新は終わるかな。

運転会

2018年6月4日 鉄道関係
早くも3回目。

今回は出雲特集ということで、14系西日本出雲、24系東日本出雲、285系サンライズ出雲を走らせてきた。

今回は機関車の整備が間に合わなかった。

サンライズは2編成の併結運転もできた。

あと、おまけでべるもんたも走らせてきた。
あの広いレイアウトで単行運転するのがまた面白い。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索